活動報告サマリー(22年10-12月)

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

NPO法人タダカヨは、22年10-12月も様々な非営利活動を行いました。活動を支えて下さっている皆様に、改めて感謝しています。

期間中の主な活動・トピックスをご報告致します。

無料PCスクール「タダスク」
3か月間で74回開催。延べ2,085名が参加

「介護従事者に実践的なICTスキルを届けたい!」という想いから始めた無料オンラインPCスクール「タダスク」。2022年の10月以降、より多くの方が参加し易く、且つより多くの学びが得られるように、テーマを充実させながら開催頻度をアップさせていきました。

その結果、月間の参加人数は毎月過去最高を更新し、10-12月の参加者は、延べ2千人を超えました。

■月別開催数と述べ参加人数
・10月:20回開催、延べ470名が参加
・11月:25回開催、延べ751名が参加
・12月:29回開催、延べ855名が参加 
・期間計:74回開催、延べ2,085名が参加

*参考:9月は14回開催、延べ187名が参加

■期間中に開催した主なテーマ
・PCでの入力業務の効率化!先ずはココから「ショートカットキー」
・説明聞いて、触ってみよう! 関数って何?どういう仕組み?
・いまのうちに知っておこう!Google Chromeの使い方
・LINE WORKSの掲示板を使った居宅介護支援事業所のポータルサイト
・はじめてのZoom会議の”主催”体験
・スーパーICTケアマネのチホホ先生による補講シリーズ
・Googleドライブで始めるペーパーレス管理術
・業務に役立つスマホ活用術
・教えてakana先生!LINE WORKS活用テクニック
・Excel操作〜誰も教えてくれないホントの基本の「き」
・iPad活用術
・Googleカレンダーとスプレッドシートを連携させてみよう!
・紙ゼロ。郵便、FAXからの脱却。ケアプランデータ連携「ケアぽす」体験会
・教えてつくつく先生!居宅のICT活用(テレワーク型居宅の実践事例)
・こうやると分かりやすいパワポ術。資料の作り方
・Cliborで支援経過記録を簡単入力
・初めてのGoogleフォーム
・ご家族のLINEとLINE WORKSを繋ごう!LINE WORKS「外部連携」体験会
・LINEWORKSのガイドラインの作り方
・介護ソフトのプロが語るここでしか聞けない話

■受講者インタビュー(4分43秒)
タダスクの受講者のお一人である新沼さゆりさんにご協力を頂き、タダスクに参加しての感想や効果等をインタビューさせていただきました。新沼さん、ありがとうございました。


また、タダスク受講者からの発案を受けて、昨年最後のタダスクの後に、オンライン忘年会(交流会)を開催しました。参加して下さった皆さま、ありがとうございました。今後も交流の機会を増やして、一緒に楽しく継続的にICTが学べる風土づくりを目指していきたいと思います。

本非営利活動を助成して下さっているWAM様、本当にありがとうございます。ご登壇いただいたGiver Link様、ケアぽすの体験用デモデータを準備して下さったグッドツリー様、ご協力ありがとうございました。本業の傍らタダスクの準備・講義をされた12名の講師の皆様、お疲れ様でした!

無料オンラインレク「タダレク」
3か月間で1,187施設、24,334名が参加

「コロナ禍のご高齢者に楽しみを届けたい!」「高齢者施設にZoom活用のきっかけを提供したい!」という想いから始めたタダカヨの無料オンラインレク「タダレク」。10月ー12月は、4回開催し、2万人以上のご高齢者に楽しんで頂きました。

■期間中に開催したタダレク
【10/14開催】オンライン体操 青空体育さんの介護予防レク タダレクVol.20
【11/28開催】無料オンラインレク 「座ソーラン × リハビリ体操 × 紙芝居」 タダレク vol.21
【12/10開催】オンライン吹奏楽部コンサート埼玉県花咲徳栄高校「旅介様 × タダカヨ」 タダレクvol.22
【12/12開催】無料オンラインレク 声×ヨガで楽しく誤嚥予防「声ヨガ体操」 タダレクvol.23

■参加施設の様子(施設のスタッフ様が撮影)(7秒)

■タダレク参加施設のSNS投稿


本非営利イベントを助成して下さっているWAM様、非営利イベントの趣旨に共感し、出演・企画・運営などを支援して下さった青空体育様、竹口 耕輔様、NPO法人コーチズ様、東京トラベルパートナーズ様、日本声ヨガ協会様、本当にありがとうございました。

全国の様々な団体様が主催する
「介護従事者向けICT研修」を”無償”協力

全国各地の様々な団体さまが主催する「介護従事者向けICT研修会」に対して、NPO法人タダカヨが無償でご協力し、セミナー講師等を担当しました。また、ご協力した多くの研修会で、Zoomのブレイクアウトルームを使ったタダスク形式の「体験型」研修を行いました。

<無償でご協力した研修会>
10/13 「ICT勉強会・わくわくワークショップイン宮城」
10/20 「電話・FAXに代わる業務用チャットを活用する秘訣」  
11/20 「情報セキュリティ正しく恐れるLINE WORKS個人情報を守る」
11/25 「福祉の現場ICT活用カンファレンス」

タダカヨの調査が衆議院 厚労委員会で活躍。
「伏字問題」が解決へ一歩前進

衆議員の一谷勇一郎先生(デイサービス経営者)が、NPO法人タダカヨが過去から改善に取り組んでいる「介護事業所間の情報連携の非効率」について、衆議院 厚生労働委員会で質疑して下さりしました。その際、タダカヨが介護従事者へ実施したアンケートも活用していただきました。一連の政策提言の中でも、特に「FAXの伏字(マスキング)慣習の撲滅」については、厚労省も理解を示して下さり、一歩前進できました。現場の声を国会に届けて下さった一谷先生、アンケートに協力して下さった皆様、ありがとうございました。

■一谷先生の質疑様子(タダカヨの調査は2:55に登場)

デジタル庁が推進する「デジタル推進委員」を
タダカヨメンバー13名が拝命

この度、NPO法人タダカヨは、これまでの活動が評価され、デジタル庁が推進する「デジタル推進委員」の協力団体となりました。

■デジタル庁HP
https://www.digital.go.jp/policies/digital_promotion_staff/cooperation/

その結果、NPO法人タダカヨのメンバーうち、13名がデジタル推進委員を拝命し、河野デジタル大臣から任命状を頂きました

今後タダカヨは、デジタル庁が掲げる「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル社会」を実現する為に、デジタル庁様とともに、更に活動を発展・拡大させていきます。

その他:メディア掲載・出演 等


11/2号の高齢者住宅新聞に、タダカヨの非営利活動を取り上げて頂きました。またワークスモバイルジャパン様のLINEWORKS普及促進のトークイベントに、タダカヨメンバー6名がリアルとオンライン双方から出演させて頂きました。高齢者住宅新聞社様、ワークスモバイルジャパン様、貴重な機会を頂きありがとうございました。


以上、2022年10-12月の活動報告でした。2023年も、「お金のかからないIT」を広めるために、精力的活動していきます。

引き続きご支援のほど、宜しくお願い致します。