活動報告サマリー(23年7-9月)

NPO法人タダカヨは、23年7-9月も様々な非営利活動を行いました。
皆様のご支援のお陰で、活動が益々大きく広がっています。改めて心から御礼を申し上げます。

期間中の主な活動・トピックスをご報告致します。

無料オンラインレク「タダレク」全5回開催!約2万人が参加!

「コロナ禍のご高齢者に楽しみを届けたい!」「高齢者施設にZoom活用のきっかけを提供したい!」という想いから始めたタダカヨの無料オンラインレク「タダレク」。

タダレクでは、高齢者施設やデイサービスで、昼食後の14時から14時45分の間にオンラインでのレクリエーションの活動を行っています。オンラインでつながった利用者さんたちは、歌やダンスなどのパフォーマンスを楽しみにしてくださり、当日に向けて、うちわを作ったり飾りをつけたりするなど、準備も一生懸命にされています。オンラインならではの臨場感があり、主催者や利用者さん、職員とのコミュニケーションを通して、一方向のテレビなどとは違い相互交流でしか味わえない感動もありました。また、職員さんもお忙しい中、オンラインツールや利用者さんを楽しませようと準備くださり本当にありがとうございました。

私たちは、高齢者の方々の生きがいや健康づくりに貢献していきたいと考えております。今後とも、タダレクをよろしくお願いいたします。


■期間中に開催したタダレク
Vol.35 7/25 マッスグ・ローチ様の昭和ヒットパレード
Vol.36 7/26 中田亮さまの昭和歌謡コンサート
Vol.37 8/10 ナウでヤングな体操タイム!レッツ盆ダンス♪
Vol.38 8/17 旅介ch「昭和歌謡ショー」介護施設で歌われたカラオケランキング~ごぼう先生&はたつん介護士が熱唱!

Vol.39 9/19 ナウでヤングな体操タイム!レッツ盆ダンス♪

■タダレク参加施設のSNS投稿

各施設・事業所様のご感想

介護老人保健施設
・コロナ禍、施設外との交流がなく、閉鎖的環境で生活されてみえましたが、社会との繋がりを感じられた
・ご入所者様が終始集中し、スクリーンに釘付けされている光景を久しぶりに観ました

特別養護老人ホーム
・写真で紹介された昭和の懐かしい出来事を思い出しながら、とても楽しそうに笑みを浮かべ物思いにふける光景が印象的でした
・様々な想いで当時の歌を口ずさんでいるご入所様を見ることが出来、単に歌うのではなくその頃の情景が浮かぶような演出の仕方が素晴らしいと思いました

グループホーム
・スタッフの私達が知らないけど、利用者様には懐かしい曲がありました
・懐かしい曲に涙してみえた利用者も見えました!

デイサービス
・トークが軽快で面白かったです!
・テンポよく展開されていくので、楽しく歌え、みんなで笑って過ごせました

出演・企画・運営などを支援して下さった中田亮様、星カオル様、コリスライブ様(運営:株式会社オフィスニート)、マッスグ・ローチ様、しょーた☆様、村田 綾様、はたつん介護士様、ごぼう先生様、東京トラベルパートナーズ株式会社様、DAM 第一興商様、本当にありがとうございました。

タダスク 8時だヨ全員集合!業界を代表する有識者3名が登壇!

【8/27開催】介護業界No.1メディア!ケアきょう創業者が語る「SNS成功のポイント」

ゲスト講師として、介護業界No.1メディア「ケアきょう」の創業者であるカイゴメディア代表 向笠元さまをお招きして、SNS成功のポイントについてご講演いただきました。

【7/23開催】 介護現場がもっと輝く秘訣

ゲスト講師は九州工業大学 井上創造教授をお招きして、「介護現場の可能性を広げる!AIとデータ分析の力を体感しよう」を講演いただきました。

【9/24開催】遠隔介護の第一人者が語る「見守りテック」

ゲスト講師として、スマホやICTを使った遠隔介護の第一人者である「見守りテック情報館」の 和田 亜希子さまをお招きして、遠隔介護の最新ノウハウである「見守りテック」についてご講演いただきました。

無料オンラインPCスクール「タダスク」全76回開催!

タダスクでは、介護に従事しているPCスキルやICTに詳しい講師17名が月に25回程度、オンラインでのスクールを開催し、受講者に今まで培っていたスキルやノウハウを実際にデモ画面を通して説明したり一緒に実践型で体験したりしています。定期的に通われてる方は「どんどんスキルが上がり業務が効率化できた」というお話が聞けてとても嬉しく思っております。

参加者の声

・シロロさん、今日もありがとうございました。Windowsってこんなに機能があったって、無限に勉強できるですね!不器用な私ですが、またまた参加させてください。

・ありがとうございました。LINE WORKS利用にあたってルール作りが大事ですね。留守通知機能が便利ですね!izumiさんが作ったテンプレート素晴らしいですね!(一からの作り方知りたいです)調べて作ってみます。また参加させてください。

・googleってすごい!って感動しました!活用していきたいです。

・ヒロロさんありがとうございました。いまは聞き専ですが、いつか使いこなせるようになりたいです。がんばります!!

■期間中に開催した主なタダスク

7月度 【全24回開講!】

7/4(火)20:00(初級)【NEW】もうパスワードを忘れない!失くさない!GoogleChrome活用術(ヒロロ)

7/28(金)19:00(初級)【New】ChatGPTで仕事を変える: AIの力を引き出すための一歩(ノブブ)

8月度 【全25回開講!】

8/18(金)19:30(初級)【NEW】ICT活用に見る居宅のBEFORE・AFTER【with izumi】(まこと+izumi)

8/30(水)20:00(中級)【NEW】Googleスプレッドシートで空き情報シートを作成しよう!(ヒトケア)

9月度 【全27回開講!】

9/15(金)20:00(初級)LINEWORKS活用ノウハウをみんなでシェアしよう!(akana)

9/27(水)20:00(初級)【NEW】インターネットFAXって何?MOVFAXについて解説(ヒトケア)

タダスクは、これからも介護に従事している方々のPCスキルやICTの向上に努めてまいります。ご寄附者様のご支援に心より感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。

ベストタダスク講師アワード 2023年1Q を発表!

「タダスク」2023年第1クォーター(1Q)のBest Teacher Awardは1位 藤田博之講師(ヒロロ)、2位 吉崎ちほ講師(チホホ)に決まりました!お二人は受講者から高い満足度と説明力、スキルノウハウの評価を得られています。

タダスク受講生集合!「オンライン納涼祭」を開催!

冬は忘年会、夏は納涼祭。年間2回のお祭りを行っております。今回の納涼祭では、デジタルとアナログのディベート対決や、講師陣の幼少期の写真当てクイズなどなど、イベントも盛りだくさんでした。真剣な意見があったり、笑いがあったり、あっという間の1時間を過ごすことができました。

全国オンライン出張!
業界団体が主催するICT研修に原則”タダ”で協力

タダカヨは、「介護従事者に実践的なICTスキルを届けたい!」という想いから、全国各地の介護系業界団体様のICT研修講師を承っています。
各研修では、タダスクのような「受講者”体験型”プログラム」をご提供するために、タダスク講師が複数名が対応しています。
また、タダカヨは、講師料は原則お断りし、少しでも多くの介護従事者にICT活用ノウハウをお届けするように努めています(一部、寄付扱いで謝礼を頂く場合もあります)。

■主な研修テーマ

研修前半では、情報セキュリティ「正しく恐れる」というテーマで講義しました。介護業界では、情報セキュリティや個人情報保護について漠然とした恐怖感があり、ITの活用の妨げとなっていることが多いと感じます。その課題に対処するために、セキュリティを確保する重要性と、過度に恐れることで進歩が阻まれることをわかりやすく説明しました。

研修後半では、参加者のレベルに応じて初級・中級・上級とWindowsの使い方・エクセルの使い方またはGoogle・LINE WORKSなど個別にブレイクアウトルームを用意し、講義や実践体験会などを行いました。

■主なブレイクアウトルームの内容

・Google単語登録:辞書登録(辞書登録)の機能を利用して、記録業務を効率化する。
・Windowsショートカット:Windowsに最初から付いている便利な機能を体験型でお伝えしていきます。
・ChatGPTで仕事を変える: AIの力を覗いてみよう
・Cliborで支援経過記録負担軽減:支援経過記録の定型文を登録し素早く入力する。
・Googlekeep:思いついたらすぐにメモ。チェックリストの作成や文字起こし機能などオンラインならではの多彩な機能
・実演!クラウド(Dropbox):居宅介護支援事業所のペーパーレス化

参加されたケアマネジャーの声

・大変分かりやすく、内容も具体的でよかったと思います。ICTの活用について今後の必要性は理解しているものの、ITへの知識や活用の能力を含めてまだ入り口で足踏みをしている状態と感じています。その意味でも今回の研修はとても参考になりました。ブレイクルームでの演習も興味深く参加できました。

・パソコンやITなど通信機器に弱く操作に苦労しています。解説は分かりやすかったですが、私は一度ではなかなか頭に入っていかないので復習が必要です。クラウドストレージも何度か聞いたことがありますがその意味や仕組みが今回の研修で理解出来ました。

・タダカヨの皆様が介護業界で実際に活躍されているということで業務の効率化に向けて実践できる内容の研修でとても有意義でした。段階を追って進行がなされていた点もスムーズに受け入れができわかりやすかったです。ちょうどクラウドストレージを取り入れようと思っていた矢先でしたが、実際にノウハウを伺うことが出来、一歩前に進めるきっかけをいただきました。

■豊中市介護保険事業者連絡会研修の様子

■7-9月に開催した研修会
【7/12・9/20開催】秋田県北介護支援専門員協会
【7/14】豊中市介護保険事業者連絡会
【7/20開催】大竹市介護支援専門員協会
【9/27開催】横須賀市介護支援専門員協会
【9月27日】山形県社会福祉

【感謝✨】タダスクのサポーター「たださぽっCHA」スタート!

タダカヨの無料オンラインコミュニティ「タダコミュ」スタート!

LINE WORKSのコミュニティは、タダスクの受講生が集まるオンラインの交流場として開設しました。ここでは、講義中に聞きそびれた質問や、ITスキルを磨くためのアドバイスなどを気軽に相談できるコミュニティです。また、他の方の悩みや成功事例なども共有できるので、一人で勉強するよりも楽しく効果的に学べることができます。

ケアきょう様との協働企画
介護の動画マニュアルサイトテンプレート(β版)無償公開

今日、多くの介護施設では、職員の入れ替わりが多く、かつ介護未経験の職員も多数入ってくる環境となっており、教える側の負担が大きくなっております。一方で、5割以上の介護施設では、依然マニュアルが未だ未だアナログで、移乗介助や排泄介助などの身体介護を教えるマニュアルであっても、「紙と文字だけのマニュアル」を使って教えており、教育効率が依然低い状態です。

そこで、タダカヨは、この度、ケアきょう様ならびに介護現場と介護教育の有識者である高橋先生とともに、介護施設向け”無料動画マニュアルサイト”開発しました。youtube上の有益な介護教育動画とGoogleの各無料ツールを組み合わせて、スタッフ教育用のe-lerningシステムとして使えるサイトです。

今後、この無料動画マニュアルサイトの普及を通じて、介護現場のスタッフ教育のDXを進め、新人スタッフと教育担当者双方の負担軽減と介護の質向上に貢献していきます。

その他:寄稿・講演・テレビ出演

タダスク講師陣が「介護のコミミ」の記事を監修

こみたろう

タダスク講師陣9名が、それぞれの専門性を活かして各記事を監修しました。
介護に関する記事がたくさんありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

【最新】障害福祉ソフト人気ランキング18選!比較ポイントや無料版も
【2023年】介護ソフト上位シェア率比較ランキング10選!料金や選び方も解説
【計画相談支援所向け】おすすめ障害福祉ソフトTop8|比較ポイントと選び方
価格の安さ重視!おすすめの介護ソフト13選を料金比較して紹介!
問看護ソフトの比較のポイントは?メリット、おすすめの介護ソフト・システム10選も紹介
業務改善に役立つ相談支援ソフト5選!導入メリットも解説
デイサービス(通所介護)向け送迎システム5選【厳選版】
【2023年版】施設向けおすすめ見守りシステム機能比較12選!
【料金比較一覧】居宅介護支援向け介護ソフト・システム人気ランキング12選!ケアマネ必見!

タダカヨ理事2名が介護経営ドットコムに寄稿

タダカヨ理事長がNHK 名古屋「東海ドまんなか!」に生出演

ケア樹の導入事例インタビュー記事を執筆
CareTEX札幌にも参加

【7/26開催】CareTEX札幌にタダカヨ理事の山本 英也(ヒデデン)と次田 芳尚(ツクツク)がブースに参加しました。来場された方へ、安価で使いやすいソフト「ケア樹」の紹介や、4月から本格稼働したケアプランデータ連携システム「ケアぽす」の説明をさせていただきました。

以上、2023年7-9月の活動報告でした。2023年も、「お金のかからないIT」を広めるために、精力的活動していきます。

引き続きご支援のほど、宜しくお願い致します。