10月26日(日)8:00〜9:30
「装具って何のためにあるの?」そんな疑問からはじめるこの講座では、装具の基本をわかりやすく解説しながら、現場で役立つケアの視点や工夫をたっぷりご紹介します。装具は、歩行に不安を抱える方の「もう一度歩きたい」を支える大切な医療用具。でも意外とその仕組みや役割が知られていないのが現状です。今回は、装具ユーザーさんへの支援に欠かせない知識を、デジタル装具手帳という新しい取り組みとともに学びます。「装具についてちゃんと理解したい」「多職種での連携をもっとスムーズにしたい」そんなあなたにぴったり。初めての方も大歓迎!装具への理解を深めることが、支援の質をぐっと高める一歩になります。
|