【登壇情報】Caretex大阪2025 専門セミナーにNPO法人タダカヨが登壇!

AIで仕事はこう変わる!介護現場で役立つAI活用のヒントをお届けします

専門家による「すぐに使える」実践的セミナー

2025年10月15日から17日にかけて、インテックス大阪で開催される「第10回Caretex大阪2025」専門セミナーに、NPO法人タダカヨが登壇します。

本セミナーは、業界第一線で活躍する専門家を講師に迎え、介護分野の最新動向から施設運営のノウハウまで、多岐にわたるテーマで開催されます。

タダカヨからは、介護ITコンシェルジュであり、NPO法人タダカヨ常務理事を務める藤田博之が「介護のテクノロジーコース」で登壇します。

セミナー詳細:AIで仕事はこう変わる!介護現場におけるAI活用の実例と導入時の注意点

AIの活用は、介護現場における業務効率化と質の向上に不可欠なものとなりつつあります。

しかし、「具体的に何から始めればいいのか?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、介護現場での豊富な経験とICT支援実績を持つ講師が、明日からすぐに実践できるAI活用の具体的なノウハウをご紹介します。

・主な内容

現場に無理なく導入:専門的な知識がなくても、無理なくAIを取り入れるための注意点やステップを解説します。

すぐに使えるAI活用術:音声入力や記録の自動生成など、日々の業務で役立つ具体的な工夫をご紹介。

マインドセット:AI活用に対するマインドの醸成や、チームで共通認識を育むためのヒントをお届けします。

・セミナー概要

タイトル:AIで仕事はこう変わる!介護現場におけるAI活用の実例と導入時の注意点

日時:10月15日(水)10:00〜11:00

介護のテクノロジーコース

・イベント概要

受講料:無料(事前申し込みが必要です)

イベント名:第10回Caretex大阪2025

開催日:2025年10月15日(水)〜17日(金)

会場:インテックス大阪1・2号館

本セミナーは、介護現場でAI活用に関心があるすべての方に役立つ内容です。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。