~23/1/30(月)配信:高齢者虐待防止におけるケアマネジャーの役割(CareTEX365ウェビナー)

<オンデマンド>CareTEX365オンラインウェビナー
\ 介護・福祉分野の情報収集・研修に最適 /
9月に仙台で開催した「CareTEX 仙台’22」。
そこで実施した専門セミナーの中から、一部をウェビナーとして順次、
オンデマンド配信いたします!
『当日会場に来られなかった方』はもちろん、
『もう一度受講したい方』や『介護・福祉分野に携わり、情報収集をしたい方』など、
注目のウェビナーを、配信期間中いつでもご視聴いただけます!
CareTEX365オンライン会員登録(無料)のうえ、ぜひご視聴ください!
★新着ウェビナーのお知らせ★ (配信期間:〜2023年1月30日まで)
【ケアマネジャー向けコース】
◇高齢者への虐待防止、早期発見、適切な対応について
ケアマネジャーがなすべき役割を解説!
「高齢者虐待防止におけるケアマネジャーの役割
〜課題検討の指針とケアの方向性〜」
(動画時間:約60分)
<登壇者>
(特非)宮城県ケアマネジャー協会 事務局長
小湊 純一 氏
東北福祉大学卒業後,社会福祉法人宮城緑風会勤務。
東北大学大学院で福祉経済を学び、平成11年NPO法人ふくし@JMIを立ち上げ
ケアマネジメント、地域福祉、権利擁護活動、宮城県ケアマネジャー協会、
宮城県社会福祉士会等の活動及び運営に関わっていらっしゃいます。
そのほか、介護・福祉分野の第一線でご活躍されている講師の
ここでしか聴けないウェビナーを多数配信中!!
【参加対象】介護・高齢者施設、在宅介護事業者、病院・リハビリ施設等の経営者、職員、ケアマネージャー、管理栄養士等の方々
【参加費】無料(事前にCareTEX365オンライン会員登録が必要です)
【参加方法】CareTEX365オンラインホームページよりご視聴いただけます。