【1月14日 18時~21時】「デイサービスが変わらなければならない!?今後、ADL維持等加算は強化される!?自立支援の中で見えてきたこと」

<参加費> 無料
<日時> 2021年1月14日(木)18:00~21:00
<主催> 株式会社エス・エム・エス
<内容抜粋>
内容 | 2018年度の制度改正で創設されたADL維持等加算の申請数は全体の数%に留まるなど、多くの事業者で導入に至っていません。 一方で来年度の制度改正に向けた議論では、ADL維持等加算や自立支援に向けたニーズを強く求める論調となりつつあります。 この様な状況を踏まえて「デイサービス」の「自立支援」や「アウトカム」について今一度考えてまいります。 ~当日の内容~ 1.デイサービスに求められる変化とは?どの様な役割か? 2.自立支援とは?!効果を出せるのか?効果とは?何をどうすればいいのか 3.自立支援対策、ADL維持等加算に対応しなくても問題ない?!デイサービスの生き残りに向けて 4.コロナ禍を踏まえてサービス価値の再定義が必要? ※この様な方は必見です※ ・レスパイト重視をしてきたデイサービスの皆様 ・デイサービスの価値について再検討されたい皆様 ・自立支援にお悩みの皆様 |
---|---|
参加費 | 無料 |
持ち物 | メモ、筆記用具 |
会場の情報 | 【オンライン】※zoom開催のためアプリのダウンロードが必要となります。視聴方法はお申し込み後に別途ご案内いたします。 主催:株式会社エス・エム・エス講師: 一谷 勇一郎 株式会社ライフケア 代表取締役 ※1つのメールアドレスにつき1つの機器(パソコン、スマートフォン等)で視聴可能です。複数の機器で視聴されたい場合は別々にお申込みください。 ※再放送となりますのでご了承ください。 |